DRAMANIA-ドラママニアのDVDBOX発売情報-

あのドラマもう一度観たいな!っと思ったら。 人気DVDBOXの発売情報をご紹介

カテゴリ: TBS

71SF7ZfxNgL._AC_SX679_

出演者

木村拓哉 鈴木京香 玉森裕太 中村アン 及川光博 沢村一樹ほか
内容

オープンからわずか一年でミシュランガイドの三つ星を獲得。
アジア人女性初の三つ星レストランのシェフとなった早見倫子(鈴木京香)だったが、その直後、世界各国で新型コロナウイルスが蔓延し飲食業界は大きな打撃を受けた。
「グランメゾン東京」も例外ではなく、生き残りのため大手企業傘下のフードコンサルティング企業と資本提携を結び、通販用の冷凍食品やレシピサイトに活路を見出していた。
しかし、倫子は店を維持することばかりを考えて料理への純粋な情熱を忘れてしまったようだった。
見栄えだけの料理によって「グランメゾン東京」はミシュランの星を減らし、ついにすべての星を失ってしまった。

一方、パリに行ったはずの尾花夏樹(木村拓哉)は姿を消し、連絡が途絶えていた。
倫子は「グランメゾン東京」を維持するために資本提携を決断したことに責任を感じていた。
契約上受けざるを得ない、“シェフ”とは程遠い仕事をこなす中、倫子と久住栞奈(中村アン)はオープンして間もないにもかかわらず今年の世界トップレストランにノミネートされると噂になっていた、一日一組限定のフレンチレストラン「メイユール京都」を訪れる。
コース料理を食べすすめていくと、倫子はその店に尾花がいることを確信し──。
音信不通だった尾花が日本に戻って来た目的とは!? すべての星を失ってしまった「グランメゾン東京」は、もう一度立ち上がることができるのか?
発売日

2025年7月9日


Amazon で価格を確認 楽天市場で価格を確認

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

81fKii6B-rL._AC_SL1500_

出演者

神木隆之介 斎藤 工 杉咲 花 池田エライザ 土屋太鳳 沢村一樹 宮本信子ほか
内容

「私と、結婚しない?」2018年夏、東京。

その日暮らしのホスト・玲央(神木隆之介)は、出会ったばかりの怪しげな婦人・いづみ(宮本信子)から、突然プロポーズされる。
ホストクラブに案内すると玲央のために大金を使ってくれるいづみ。
都合のいい客に巡り会った玲央は、後日再び現れたいづみの誘いに乗って、軽い気持ちで長崎を訪れる。
フェリーに乗る二人だったが、近づいてくる端島を前に、いづみは想いを馳せて・・・。

1955年春、長崎県・端島。炭鉱員・一平(國村隼)の家に生まれた青年・鉄平(神木隆之介)は、島外の大学を卒業後、島の炭鉱業を取り仕切る鷹羽鉱業の職員として端島に戻ってきた。
同じ大学を卒業した幼馴染の賢将(清水尋也)と百合子(土屋太鳳)も帰島した。
鉄平の兄・進平(斎藤工)や島の食堂の看板娘・朝子(杉咲花)、鉄平の母・ハル(中嶋朋子)ら、皆が鉄平の帰島を喜ぶなか、一平だけは激怒する。
さらに鷹羽鉱業の職員で賢将の父・辰雄(沢村一樹)もまた、息子の就職先については思うところがあるようだ。

同じ頃、端島に謎多き美女・リナ(池田エライザ)が降り立つ。
歌手だというリナに、興味津々の鉄平たちだが・・・。
発売日

2025年3月28日


Amazon で価格を確認 楽天市場で価格を確認

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

81MvWZfeSsL._AC_SX679_

出演者

柳楽優弥 坂東龍汰 齋藤飛鳥 佐藤大空 柿澤勇人 向井 理 尾野真千子ほか
内容

市役所に勤務している小森洸人(柳楽優弥)は、自閉スペクトラム症の弟・美路人(坂東龍汰)と二人で凪のような平穏な日々を過ごしていた。
両親を早くに亡くしてからは、常に弟のルーティーンに合わせ、同じ時間に起き、家を出て、市役所の仕事を終えて、デザイン会社で働く美路人を迎えに行く生活を送っていた、そんなある日――

兄弟の前に突然「ライオン」と名乗る男の子(佐藤大空)が現れる。

家に上がり込み「ここで暮らす」と言うライオンに美路人はパニックになってしまう。
洸人は変化が苦手な美路人のため、そしていつも通りの日常を取り戻すため、男の子を警察に保護してもらおうと考える。
だが、ライオンから渡されたスマホに「じゃあ、あとはよろしく」と差出人不明のメッセージが届き、そのメッセージから、忘れていたある人物を想起してしまう――
さらに、ふとした瞬間にライオンの体にアザがあることに気がつく。

その頃、とある県で、橘祥吾(向井理)が必死の形相で行方不明届を提出していた。
次第にそれは“母子行方不明事件”として世間で取り沙汰されるようになり――

一体誰がライオンを置いていったのか…ライオンは何者なのか…
発売日

2025年4月11日


Amazon で価格を確認 楽天市場で価格を確認

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

61zCa24QEKL._AC_SX679_

出演者

水川あさみ 玉山鉄二 丸山智己 和田正人 高岡早紀 櫻井 翔ほか
内容

2022年、4月。
新たに発足された内閣には、厚生労働大臣として初入閣を果たした若手議員・清家一郎(櫻井翔)の姿があった。
リベラルな言動が国民の支持を集め、未来の総理候補と目される清家は、若返りを図る新内閣の目玉として華々しく注目を集めていた。

同じ頃、東都新聞文芸部の記者・道上香苗(水川あさみ)は、このほど清家が刊行した自叙伝の紹介記事の取材で愛媛県・松山にある彼の母校を訪れていた。
しかし担任の口から語られたのは、現在の頼もしいイメージとはかけ離れた彼の姿と、自叙伝には登場しない鈴木俊哉(玉山鉄二)というブレーンの存在。
高校時代、鈴木は清家を指導して生徒会長に押し上げ、政治家となった今もなお秘書として清家を側で支えているのだという。

「それほど重要な人物を、清家はなぜ自叙伝に登場させなかったのか」

違和感を覚えた道上は、その理由を探るべく、当時の関係者を取材しようと意気込む。

そんな中、道上に一本の電話が入る。
相手はかつて社会部の敏腕記者でしばらく会っていなかった父・兼髙(渡辺いっけい)。
「調べていることがある」と言い、道上に相談を持ちかけたその瞬間! 兼髙は突然の交通事故で絶命してしまい・・・。

道上が追い始めた人気政治家とその秘書の“奇妙な関係”。
その矢先に訪れた兼髙の突然の死――そして、これから待ち受ける衝撃の展開と真実とは?
発売日

2025年3月5日


Amazon で価格を確認 楽天市場で価格を確認

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

81DmbktF4AL._AC_SX679_

出演者

松本若菜  松村北斗 津田健次郎 野呂佳代 濱田マリ 塚本高史 浅野和之ほか
内容

仕事はバリバリやる! 家事は一切しない!そんな主人公・西園寺一妃(松本若菜)は、アプリ制作会社・レスQに勤める38歳独身女性。
自身が手がけたアプリが500万ダウンロードを達成して仕事は順風満帆!プライベートでは一軒家を購入して愛犬と暮らし始め、念願の“家事ゼロ”も実現!と、公私ともに大充実した日々を送っていた。

ところが、職場にアメリカ帰りのエンジニア・楠見俊直(松村北斗)が転職してきたことで平穏な暮らしが一変!
無愛想で無表情、そのうえ協調性もなく理詰めでアプリにダメ出しをする楠見と西園寺さんは全く馬が合わず、西園寺さんのストレスは爆発寸前!

そんな中、社長の天野竜二(藤井隆)から、楠見と親睦を深めるように指示された西園寺さんは、仕方なく楠見と2人で食事にいくことに。

しかしそこで楠見の思わぬ一面を知り印象が激変。
さらに、楠見が4歳の娘・ルカ(倉田瑛茉)を育てるシングルファーザーであるという秘密を知ってしまい…!?
発売日

2025年2月28日


Amazon で価格を確認 楽天市場で価格を確認

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

↑このページのトップヘ